は子育て中の親子が気軽に集える広場です。
子どもを真ん中にまあるく手をつなぎ、子育ての輪を広げたいと思っています。
国の方針に基づき、マスク着用は、任意となります
※国からマスク着用の考え方が示され、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
着用が効果的な場面など、詳しくは厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
あそびの広場の時間
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、開所時間は下記のとおりとなります。
午前:9時30分~12時 午後:13時30分~16時
※第1・3土曜日は15時30分まで
※電話受付時間 9時30分~16時30分
あそびの広場の利用について
令和5年4月1日の利用から、事前予約が不要になりました。
なお、講座やイベントの事前予約については、継続します。
詳細については、各子育て支援センターにお問合せください。
身体測定は遊びの広場で随時行っています。ご希望の方はお声がけください(体の下に敷くタオル等をご持参ください)
またメールでの相談もお受けしております。なんでも構いませんのでご連絡ください。
スタッフがお受けした順にお返事いたします。
梅雨の季節は、健康、安全面に気をつけて、気持ちよく過ごせるように心がけたいですね。
梅雨は、ゆううつと感じる人も多いと思いますが、雨の季節ならではの「きれい」「すてき」もたくさんあります。例えば、雨上がりの木々の緑がキラキラに見えたり、水たまりにうつる青空も素敵です。空にかかった虹や色とりどりのあじさいの花にも出会えるかもしれません。まんまあるに遊びに来る道中、親子で自分たちだけの「きれい」「すてき」を見つけてみましょう。ぜひ、すてきな体験をお聞かせください。
施設長: 江森久里